李くん含め一年生は休養期間に入ってしまったので、代わりに書きます。3年漕手の立石です。
冬場のトレーニングがはじまったわけだが、これがなかなか充実している。
とりあえず、先週は一つ一つの練習を大事にできたと胸を張って言える一週間だった。間違いない。すべてが終わった日曜夜はもう全身から何かがこみあげてくるような感覚を味わった。
インカレまであと何日だろうか?
たぶん320日くらいだと思うが、インカレまであと45回くらいこういう一週間を続ければ、絶対にインカレで優勝できると本気で思っている。
1週間、1日、1モーション、1本…
すべての積み重ねが6分ほどに凝縮されると思うと厳しい世界だなぁと改めて思うが、だからこそインカレまで320日ほどの今を一生懸命生きたいと思う。
これからどんどん寒くなり、体もバキバキになって、皮もズルズルになったときに、また同じことを言っていたい。というか、きっと言っていると思う。
日々精進。頑張ります。
このやたら感傷的な日記をつなぐのは艇庫に住みつく二年生の田中くんです。