最近ポンビデは大忙し。全日本に向け小艇を組んでいるため、ポンドに出艇している艇の数が多いこと多いこと。シングルスカル5杯、ダブルスカル6杯、付ペア1杯、なしフォア1杯と計13杯ものクルーがポンドで練習をしています。右から左から東大の船がやってきて、大わらわになります。
盆と正月一緒に来たよな てんてこ舞の忙しさ
~買物ブギ(笠置シヅ子、S.25)~
また、昨日に引き続きJr.2×の伴チャリをしたのですが、何気なく今日もポンド際に目をおろすと、大きな鯉の死骸が浮いていました。漕手によると、後にポンド中央まで漂流し、かなりの悪臭を放っていたようです。大きさからすると、昨日見た大きな鯉かもしれません。一寸先は闇、明日の身は知れないということでしょうか。
どこで散るやら 果てるやら
~鴛鴦道中(上原敏・青葉笙子、S.13)
今日はポンビデ、伴チャリとポンドにいることが多かったのですが、やはり全日本に向け様々な大学または社会人が船を出しています。こうして混雑しているせいか、伴チャリをしている最中に、1件事故を目撃しました。ダブルになしペアが乗り上げるという一歩間違えば惨事となるような事故でした。他人の振り見てわが振り直せではありませんが、くれぐれも事故を起こさぬよう、気を引き締めねばなりません。
田所