コンテンツへスキップ

こつこつ

今朝も日曜日から通算4回目のシートレースが行われ、残すところ金曜日のレースのみとなりました。今のところ内藤が昨日のブログで書いていたように、東商戦で対校クルーだった者が貫録勝ちを納めたり、オープンクルーだった者がが雪辱を果たしたり、さらにはJr.選手が対校戦手を打ち負かしたりと面白いことになってきています。今まで下位のクルーだった者がこつこつと練習をして強くなっていくのを見るのは本当に気持ちのよいことです。

東大でこつこつ練習を積み重ねてきた代表選手といえばスカル軍団の東漸と若林が挙げられます。この二人は身長165cm前後でボート選手としてはかなり小柄な部類には入りますが、長い間スカル種目に専念して去年のインカレではダブルスカルで準決勝進出を果たしました。

今年の冬はシングルスカルで切磋琢磨し、先週末からダブルスカルを組んで最後の全日本に臨みます。東大らしく、二人らしく、愚直に練習を重ねて勝ち上がって欲しい。

※スカル軍団 命名者不明。昨年度は『S組』という小柄(Small)な選手がスカル種目(Scull)で年間を通じて戦略的(Strategic)に勝ちにいく、特別な(Special)な集団を形成していましたが、今年も東漸と若林の両名がそのコンセプトを継いでスカル軍団を結成しました。広義にはJr.のスカラー数名も入っているとかいないとか。

青木

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP