1・2年生が新人選に向け練習に励んでいる中、3年生はオフシーズンとなり、一足早く冬場のモーションに入っています。というわけで、例年通り漕手が飯作りに参加しています。新人選までは3年生が中心となって入ることになるのですが、今日参加した西本は普段から果物を食べているだけあって、梨の皮むきを頼まれました。梨を回しながら包丁で器用に皮をむいていました。管理人の穴澤さんも「女マネよりも上手いんじゃないの?」と褒めていました。飯作りに参加して、毎食出るご飯のありがたみを感じてもらうためのこの企画、マネージャーにとっても新鮮でなかなかいい効果があるようです。
田所