コンテンツへスキップ

インカレを終えて

昨日のインカレをもって平成18年度が終了しました。

全種目の成績は下記の通りです。

[男子]
■エイト
 順位決定4位 総合8位(タイムは6’08で、優勝した日大に18秒及びませんでした)

■舵手付きフォア
 準決勝敗退

■舵手無しクォドルプル
 敗者復活戦敗退

■ダブルスカル
 準決勝敗退

■シングルスカル(福田)
 敗者復活戦敗退

[女子]
■舵手付きクォドルプル
 敗者復活戦敗退

■シングルスカル
 敗者復活戦敗退

[オックスフォード盾エイト]
■壮途
 準決勝敗退

■la virtu
 敗者復活戦敗退

僕達18対校はインカレエイト優勝を目指して活動して参りましたが、結果遠く及びませんでした。結果については不本意なものとなりましたが、インカレまで全力でやりきれたこと、そして決勝の舞台をかけて真剣勝負ができた経験はとても貴重な物となりました。
今はとても晴れ晴れとした気分です。

4年間、ボートとボート部を通じて数々の成功と挫折をしてきましたが、僕達がなぜインカレ8位という結果に止まってしまったのかを紐解くことによって、もっとワクワクする人生がこの先待っているように思います。

このブログをご愛読していただいた皆様には、今年度のボート部の内実を少しは感じていただけたのではないかと思います。本当に多くの方から「ブログおもしろいね」「更新やめないでね」「飯田ってどの人?(笑)」と温かいお言葉をいただき、感謝の気持ちで一杯です。飯田はすごいです。これからも後輩が続けていくかと思うのでこれからも見てやって下さい!

東大漕艇部がもっともっと強く、面白く、魅力的で、人間味に溢れたクラブになることを願っています。その先にインカレ優勝が待っているように思えます。そして個人的には、より大きく格好いい人間になって巨大なものを動かせるような人生を歩んでいきたいです。
とりあえずここまでボートをさせてもらった両親に親孝行をしよう。

平成18年度主務 池田貴拓

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP