乾です。
軽量級選手権が終わった。
僕の見ていた天佑は、昨日の敗者復活でも本来の力を出せず、ジュニアエイト無限にも水をあけられて負けるありさま。今日のMTGでABが言っていた通り、スタートにつけた時点でブルってしまっていたのは明らかだった。
本番までに選手に自信を与えることができなかったふがいなさ、選手への申し訳なさから昨晩はブログに書く言葉も全く浮かばず。自分の未熟さを痛感するレースになった。
今朝の2000m並べでは、今までで一番のパフォーマンスが出たものの、水をあけたところで気持ちが緩み、バタバタに。軽量級本番でFinalBに進出したクォドルプル蒼天も、途中で半艇身ほど出たところで明らかに緩みが出て、結局刺された。
僕もチームもまだまだ。とはいえこの合宿で得たものも多い。
特に越村は、軽量級と同時開催の小艇タイムトライアルのシングルスカル種目で見事優勝。私大や社会人の並みいる強豪選手を抑えての快挙だ。彼のことはあまり多く見ていなかったけれど、以前と比べて悩んで考え込む時間が減ったように見える。
もっとアグレッシブに。人のせいにするのではなく、人を巻き込み、そして巻き込まれて、自分のパフォーマンスを高めよう。
選手へ
君たちを応援してくれている人たちがいます。
その人たちは君たちがどういうレースをし、何を感じたのかを知りたいはず。自分にとってもプラスになるので、ぜひブログに自分のレースの様子をつづってみてください。