明けましておめでとうございます。
クリスマスの翌日から各自ホームトレーニング期間となっていたわけですが、いよいよ明日のエルゴから戸田での練習再開となります。
ますます寒さがつのる新年、まずは風邪など引かないように、体調に気をつけて行ってほしいと思います。
冬場も後半戦。ここが勝負の分かれ目です。一日一日大切に、気を引き締めていきましょう。
2011年は、東日本大震災という大きな出来事に見舞われ、日本にとって忘れられない年となりました。地震の後、家族と連絡が取れないやりきれなさ、街の灯りが消えた3月の夜の暗さ、寒さや原発事故がもたらした不安。今当たり前のように生活していることの奇跡、普段使っている電気や、水や食べ物が手に入ることの幸せ、大切な人たちが生きていることの素晴らしさを知った出来事でもありました。しかし、今も被災地は復旧復興からは程遠い状況にあり、故郷を離れ、寒さに耐え、あるいは別れの悲しみや淋しさと戦い続けている人たちがいることを忘れてはいけません。
ボートに打ち込める毎日がどんなに幸せか、自分はなぜそれをするのか、考えさせられた一年でした。
現役の皆にも、今年もボートを通して精一杯燃えて、生きてほしいと思います。今年が終わる時に、「よかった!」と、「ありがとう!」と言える一年になるよう、私も力になります。
長くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。
齋藤由佳