コンテンツへスキップ

追いコン写真

12月25日追いコンの写真です。

20111225171150.JPG
↑夕方になって艇庫に集まってきた4年生たち。(手前から、石橋さくや、玉置、平野、奥の横顔は朝比奈、右が和田)
↓石橋、後藤ゆきちゃん
20111225171450.JPG

いよいよスタート!

20111225195832.JPG
↑いつもと雰囲気が違う寺本。

20111225202648.JPG
↑ドラえもんサンタの衣装でキレのいいダンスを見せてくれた藤井あやかちゃん。
↓まさかの本間さんサンタも乱入。(かわいい!?)
20111225202850.JPG

一次会終了後は皆でまったり。

集合写真!↓
20111225215002.JPG

終わってから見てみたら出し物やってる時の写真が全然なかった…まぁ楽しくて撮る暇がなかったってことです。
ふぅ、やっとアップできた!

では、みなさま、よいお年を!!

齋藤由佳

\ 最新情報をチェック /

「追いコン写真」への15件のフィードバック

  1. とても楽しさが伝わる写真で、せっかく苦労してアップされたところを恐縮ですが、部外者から未_成_年_飲_酒_を疑われるような写真は載せないほうがいいと思いますよ。
    飲んでいないとは思いますが、酒と一緒の写真があると「飲んでいない」という証明が難しいので。念のため。チームのためです。

    ブログ自体はとても楽しみに拝見しています。
    齋藤さんのご活躍にも期待しております。

  2. とても楽しさが伝わる写真で、せっかく苦労してアップされたところを恐縮ですが、部外者から未_成_年_飲_酒_を疑われるような写真は載せないほうがいいと思いますよ。
    飲んでいないとは思いますが、酒と一緒の写真があると「飲んでいない」という証明が難しいので。念のため。チームのためです。

    ブログ自体はとても楽しみに拝見しています。
    齋藤さんのご活躍にも期待しております。

  3. とても楽しさが伝わる写真で、せっかく苦労してアップされたところを恐縮ですが、部外者から未_成_年_飲_酒_を疑われるような写真は載せないほうがいいと思いますよ。
    飲んでいないとは思いますが、酒と一緒の写真があると「飲んでいない」という証明が難しいので。念のため。チームのためです。

    ブログ自体はとても楽しみに拝見しています。
    齋藤さんのご活躍にも期待しております。

  4. 明けましておめでとうございます。
    ご指摘ありがとうございます。一部の写真をカットいたしました。配慮の足りないところ、ご意見ありがとうございました。申し訳ございません。

    昨年も温かいご声援、ご支援、ありがとうございました。今年はベネットコーチのもとでの2年目のシーズンであり、東大にとって重要な年となります。飛躍の一年となるよう、OBの皆様にはぜひ、引き続き部員にエールを送っていただければ幸いです。
    今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
    齋藤

  5. 明けましておめでとうございます。
    ご指摘ありがとうございます。一部の写真をカットいたしました。配慮の足りないところ、ご意見ありがとうございました。申し訳ございません。

    昨年も温かいご声援、ご支援、ありがとうございました。今年はベネットコーチのもとでの2年目のシーズンであり、東大にとって重要な年となります。飛躍の一年となるよう、OBの皆様にはぜひ、引き続き部員にエールを送っていただければ幸いです。
    今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
    齋藤

  6. 明けましておめでとうございます。
    ご指摘ありがとうございます。一部の写真をカットいたしました。配慮の足りないところ、ご意見ありがとうございました。申し訳ございません。

    昨年も温かいご声援、ご支援、ありがとうございました。今年はベネットコーチのもとでの2年目のシーズンであり、東大にとって重要な年となります。飛躍の一年となるよう、OBの皆様にはぜひ、引き続き部員にエールを送っていただければ幸いです。
    今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
    齋藤

  7. というか、追い出しコンパの出し物の様子を、コーチのブログに載せるというのは、どう言う意味があるのだろうか?
    コーチの本業は、選手を如何に強くするかにあると思うのだが、こに追い出しコンパが、ボート本来のトレーニングと殆ど関係ない様に見え、それをネット上に公開する意味がよく理解出来ません。

  8. というか、追い出しコンパの出し物の様子を、コーチのブログに載せるというのは、どう言う意味があるのだろうか?
    コーチの本業は、選手を如何に強くするかにあると思うのだが、こに追い出しコンパが、ボート本来のトレーニングと殆ど関係ない様に見え、それをネット上に公開する意味がよく理解出来ません。

  9. というか、追い出しコンパの出し物の様子を、コーチのブログに載せるというのは、どう言う意味があるのだろうか?
    コーチの本業は、選手を如何に強くするかにあると思うのだが、こに追い出しコンパが、ボート本来のトレーニングと殆ど関係ない様に見え、それをネット上に公開する意味がよく理解出来ません。

  10. 追い出しコンパはボートのトレーニングと全く関係ないので、賛否両論ですね。気にせずにありのままを書いてもらったほうが私はうれしいです。冬場寒いですがけがに気をつけて練習頑張ってください。

  11. 追い出しコンパはボートのトレーニングと全く関係ないので、賛否両論ですね。気にせずにありのままを書いてもらったほうが私はうれしいです。冬場寒いですがけがに気をつけて練習頑張ってください。

  12. 追い出しコンパはボートのトレーニングと全く関係ないので、賛否両論ですね。気にせずにありのままを書いてもらったほうが私はうれしいです。冬場寒いですがけがに気をつけて練習頑張ってください。

  13. お二人のご指摘の通り、追いコンに関する記事はトレーニングに関係する内容ではないため、違和感を覚える方もいらっしゃるだろうとは私自身も考えました。もちろん、本ブログ本来の意義として、今後とも練習報告やコーチの取り組みについての内容をメインに書いていこうと考えております。

    ただ、本ブログをお読み下さる方々に、トレーニング以外の場面での部員たちのいきいきとした姿もぜひご覧いただきたいと思い、今回の記事を掲載いたしました。学生も楽しみにしているイベントであり、普段は見られない顔をみて読者の皆様にも楽しんでいただけるのではないかとの考えからです。現役引退の際に追いコンを経験した先輩方にはなつかしい話であるはずで、今もこのイベントが続いていることを知っていただきたいとも思いました。今回の内容はちょっとした番外編とお考えいただければ幸いです。

  14. お二人のご指摘の通り、追いコンに関する記事はトレーニングに関係する内容ではないため、違和感を覚える方もいらっしゃるだろうとは私自身も考えました。もちろん、本ブログ本来の意義として、今後とも練習報告やコーチの取り組みについての内容をメインに書いていこうと考えております。

    ただ、本ブログをお読み下さる方々に、トレーニング以外の場面での部員たちのいきいきとした姿もぜひご覧いただきたいと思い、今回の記事を掲載いたしました。学生も楽しみにしているイベントであり、普段は見られない顔をみて読者の皆様にも楽しんでいただけるのではないかとの考えからです。現役引退の際に追いコンを経験した先輩方にはなつかしい話であるはずで、今もこのイベントが続いていることを知っていただきたいとも思いました。今回の内容はちょっとした番外編とお考えいただければ幸いです。

  15. お二人のご指摘の通り、追いコンに関する記事はトレーニングに関係する内容ではないため、違和感を覚える方もいらっしゃるだろうとは私自身も考えました。もちろん、本ブログ本来の意義として、今後とも練習報告やコーチの取り組みについての内容をメインに書いていこうと考えております。

    ただ、本ブログをお読み下さる方々に、トレーニング以外の場面での部員たちのいきいきとした姿もぜひご覧いただきたいと思い、今回の記事を掲載いたしました。学生も楽しみにしているイベントであり、普段は見られない顔をみて読者の皆様にも楽しんでいただけるのではないかとの考えからです。現役引退の際に追いコンを経験した先輩方にはなつかしい話であるはずで、今もこのイベントが続いていることを知っていただきたいとも思いました。今回の内容はちょっとした番外編とお考えいただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP