週末はいつも通りフォアでの漕ぎ込み。だけど今朝はちょっと勝手が違った。
潮汐の関係でモーターが荒川に浮かんだのが七時前。太陽が地平線から顔を出し、登りはじめると同時に霧が濃くなり始める。
(写真は戸田橋下流)

瞬く間に広がり

大変なことに

個人的に登山での雲やガス突入の感じを思い出した。雲もガスも霧も根本は同じだから当たり前か。ただ登山時と違うのは水の上だということ。空と水面の境目が混じる幻想的な光景だ。
勿論、即練習を中止して揚艇。安全優先。ポンドも霧が充満しており同様の状態。全クルーの安全を確認。十時頃、太陽が完全に昇ると霧は跡形も無く消えた。早朝練習を短縮したフォア組はその分午前に漕ぎ込んだ。
今日はそんな非日常的練習日。
週末はいつも通りフォアでの漕ぎ込み。だけど今朝はちょっと勝手が違った。
潮汐の関係でモーターが荒川に浮かんだのが七時前。太陽が地平線から顔を出し、登りはじめると同時に霧が濃くなり始める。
(写真は戸田橋下流)

瞬く間に広がり

大変なことに

個人的に登山での雲やガス突入の感じを思い出した。雲もガスも霧も根本は同じだから当たり前か。ただ登山時と違うのは水の上だということ。空と水面の境目が混じる幻想的な光景だ。
勿論、即練習を中止して揚艇。安全優先。ポンドも霧が充満しており同様の状態。全クルーの安全を確認。十時頃、太陽が完全に昇ると霧は跡形も無く消えた。早朝練習を短縮したフォア組はその分午前に漕ぎ込んだ。
今日はそんな非日常的練習日。
霧 凄かったでね。私のブログにも同じような写真載せました。私自身は結構愉しみましたが。
霧 凄かったでね。私のブログにも同じような写真載せました。私自身は結構愉しみましたが。
ブログ読みました。秋ヶ瀬まで行かれたそうですね。安全に気をつけて頑張りましょう!
ブログ読みました。秋ヶ瀬まで行かれたそうですね。安全に気をつけて頑張りましょう!