flow
スポーツは心技体が重要だという。ボートは競技スポーツなのでPhysicalとTechnicalなところで競うわけだけど、それを支えるMentalの重要性は皆さん知っていると思う。
うちのチームでは心のエネルギーが高い状態をflowと呼ぶ。試合でflowであれば持てるパフォーマンスを発揮出来る。またボートにおいて最も重要な”日々の練習で良い練習/良いオールを積み重ねること”と、日々flowに練習に取り組むことは直結している。flowってとっても大事。
さて、皆さんはどうやって毎日flowでいようと努力していますか?心も体と同じでほっとくと負荷が低い方へ低い方へ流れていくので、自分からアプローチしていかないといけないときがある。皆さんはどうやって自分の機嫌を取っていますか?
PV
最近良い自分のご機嫌取りを見つけた。昔のボート部のプロモーションビデオを見直すこと。入部当初の、ボートってかっこいい!水の上って新鮮!水面近くてスピード感ある!そういう初心を思い出してflowになれる。
PVは平成15年(=16の時も使用)、17、18、19と四世代持っているのですがどれも良い。でもその中で一番良いのはやっぱり19。自分がちらちら映るからってのもあるけれど、マネージャーの岡田が頑張って作ってくれたおかげで非常にクオリティが高い。開始20秒付近のOPはセンスある。細かい漕ぎについてはひとまず横に。ここでは左脳を使って分析するのではなくて、右脳を使って楽しい気分になって欲しい。
(※動画は時間が経てば消します)
よしっ!なんか元気が出てきた!頑張るで!
flow
スポーツは心技体が重要だという。ボートは競技スポーツなのでPhysicalとTechnicalなところで競うわけだけど、それを支えるMentalの重要性は皆さん知っていると思う。
うちのチームでは心のエネルギーが高い状態をflowと呼ぶ。試合でflowであれば持てるパフォーマンスを発揮出来る。またボートにおいて最も重要な”日々の練習で良い練習/良いオールを積み重ねること”と、日々flowに練習に取り組むことは直結している。flowってとっても大事。
さて、皆さんはどうやって毎日flowでいようと努力していますか?心も体と同じでほっとくと負荷が低い方へ低い方へ流れていくので、自分からアプローチしていかないといけないときがある。皆さんはどうやって自分の機嫌を取っていますか?
PV
最近良い自分のご機嫌取りを見つけた。昔のボート部のプロモーションビデオを見直すこと。入部当初の、ボートってかっこいい!水の上って新鮮!水面近くてスピード感ある!そういう初心を思い出してflowになれる。
PVは平成15年(=16の時も使用)、17、18、19と四世代持っているのですがどれも良い。でもその中で一番良いのはやっぱり19。自分がちらちら映るからってのもあるけれど、マネージャーの岡田が頑張って作ってくれたおかげで非常にクオリティが高い。開始20秒付近のOPはセンスある。細かい漕ぎについてはひとまず横に。ここでは左脳を使って分析するのではなくて、右脳を使って楽しい気分になって欲しい。
(※動画は時間が経てば消します)
よしっ!なんか元気が出てきた!頑張るで!
鶴井君、PVありがとうございます。
見たら何かが蘇りました。
鶴井君、PVありがとうございます。
見たら何かが蘇りました。
北川さんなら通じると思いました。良かったです(笑)
北川さんなら通じると思いました。良かったです(笑)