コンテンツへスキップ

気軽なブログ

こんばんは、院2年の本間です。
福本くんの前のブログを読み、確かに最近真面目な記事が多くなってきたなぁ、というカンもします。本気に、やっとモードに入ってきたということなのでしょうか(?)

かくいう僕も、この間の日曜日、研究室でブログ更新しようとしたら、長くなってしまって載せるのを保留してあります。つらつら普段考えていることを書いていくと軽くレポート2-3枚分になってしまいます(後ほど記載予定、今回は少し過激かも?)。

各部員の皆さん、コーチ、マネージャーが記載してくれる内容は必見ですよ!!!

古川コーチにコメントしてくださったシドニー小林さんの内容もしっかり。負けてしまった自分たちの悔しさももちろんですが、東商戦後の懇親会でのOBのがっくしした表情も、思い浮かべて。

キャプテンが作ったコンディショニング、漕技ノートもバシバシ書いていこう。

もともと自身はパソコンやインターネット、ブログといったものが苦手で疎いほうで、昔は個人のメールも1週間や2週間見ないタイプでしたが、こうも更新していると自然と行うようになりますね。こうつづっていると、じゃぁ他の大学はどうしているのだろう?と気になりだして、止まらなくなります。こうしてボート漬けの生活が始まりますね(笑)今日も研究室でなかなか研究が進まなかった、ブログも書いてしまって。

まぁ、これはバランスと要領、工夫が重要。今に集中。

さぁまた早く帰らないと、ブログ記載で長くなりますね。これから研究室を出ます!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP