こんばんは、ご無沙汰しております、新人トレーナーの江澤です。
まずはとてもとても嬉しいニュースから!
なんと!新人チームに新たな仲間が加わりました〜!!!
この時期の入部は珍しいですが、とても嬉しいですね!
トレーナーチームも全力でサポートしていきたいと思います。
さて、新人チームは浅野杯を終えたあと、オックスフォード盾レガッタに向けてエイトを漕いでいました。
わたしはこのエイト練習を直接見ることはしていないのですが、先日インカレと同日開催されたオックスフォード盾レガッタは、新人にとって初めての対外試合。
緊張ありワクワク感ありで彼らの中で印象的なレースになったのではないでしょうか。
自分が新人だった頃を思い出してみると、新人期というのは訪れるできごと全てが初めてで、新鮮な気持ちに満ちていたように思います。
さて、わたしのそんな新人期の記憶の中でも特に鮮明に覚えているのがスカル合宿。
今年もついにはじまりました!
今週の月曜日からスタートしています。
今年は浅野杯もツーリングフォア、そのあとは比較的バランスのとりやすいエイトと来ているので、三輪車からいきなり補助無しの自転車に乗せられたような気分だったのではないでしょうか。
初日はみんなグラグラバタバタとスカルに遊ばれて、だいぶ苦戦しているようでした。
しかし3日目ともなるとだいぶバランスも取れるようになってきて、ポンドの空いていた午前中は最後にプチ並べをやったりもしました!
数日でみるみる成長していく姿を見るのはとてもたのしいです。
スカル乗艇は自分の漕ぎと向き合える大切な時間。
スカル合宿が終わったらしばらくスカルに乗らない人も多いとは思いますが、ぜひこの機会を通して自分の漕ぎをレベルアップさせてほしいです。
それでは!後半戦も頑張りましょう!
(トレーナーも新人のスカルを追いかけて1日3モーション自転車を漕ぎまくっているので筋肉痛です…笑)
江澤千春