コンテンツへスキップ

お花見レガッタクルー紹介 W1X “東風” “forte”

皆さん、こんにちは。お花見レガッタにシングルスカル東風で出漕させていただきます、新2年漕手の松澤翠子です。

今回は、同じくシングルスカルで出漕する、田中日奈子の紹介をさせていただきます。日奈子は私の同期です。大阪出身の明るいムードメーカーで、つられて笑ってしまうような素敵な笑い方をします。

彼女は、とにかく、可愛いです!!!

私が思う、日奈子のかわいいポイントをいくつかご紹介します。

まず、単純に見た目が可愛いです。ぱっちりとした目に、白くてふわふわした肌が可愛すぎます。オシャレ好きで、髪色がコロコロ変わります。今は、暗めのピンクです。薄紫色にしてきた時はさすがに驚きましたが、似合っていました。ネイルも季節やイベントに合わせて、毎週のように変わります。

次に、動きが全体的に丸くて可愛いです。準備運動の時は常に手がグーです。ウサギの手みたいに見えます。ほっぺをぷくっと膨らませている姿も可愛いです。「うーん」と首を傾げながら膨らませているのもいいですが、先日ダブルが漕ぎたすぎて不満そうに膨らませていたのが可愛すぎて思わず写真に収めました。

IMG_3345

乗艇中もなぜか動きが丸みを帯びているように思えるのですが、なぜそう感じるのかはまだ分かりません。また、食事や日常での仕草など、全ての所作に品を感じるところも素敵です。

最後に、常にエネルギッシュで可愛いです。いつも練習を人一倍頑張っていて、本当に凄いなぁと思わされています。オフの日は、オシャレをして様々な所に足を伸ばしています。色々な美術館を見て回っていたり、この前はなんと仙台まで遠出したりしていました。内なるパワーが彼女の明るさに滲み出ているためか、どんな人とも仲良くなれますし、話しているとこちらも明るい気持ちになれます。
以上、日奈子のかわいいポイントでした。老若男女をメロメロにする魅力を持った彼女に、毎日会っている私もたまにキュン死しそうになります。

今回のお花見レガッタは、冬場の集大成ということで、自分がどれほど成長できているのか分かるのが、怖くもあり楽しみでもあります。日奈子と共に、ベストを尽くしたいと思います!

———————————————————————————————————————————————–

こんにちは!お花見レガッタにforteで出漕します新2年の田中日奈子です!

今回のブログでは同じくお花見レガッタに東風で出漕する私の同期の松澤翠子(以下みこ呼びで行きます!)を紹介します!

ブログでみこについて書くのは新人戦でのクルー紹介以来で時の流れの速さに驚いてます😳

3月に入りみこは東風に乗り始めたのですが合格発表シーズンでバイトが多忙になりさらに花粉症の症状も出たりと体調を崩すことが多かったです。そんな中でも練習に真摯に向き合ったりストレッチをしっかりおこなったりする姿は尊敬です

ポンドで練習してる時に見かけるみこの漕ぎは3月以前と比べ物にならないくらい成長していて艇がぐんぐん進んでいます。私も負けてられません😶

安定感のある東風とみこの素晴らしい漕ぎにぜひご注目と応援のほどよろしくお願いします💞

IMG_7465

春休みにみこと2人でらん展に行った時の写真です
幻想的なひと時でした🫧

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP