コンテンツへスキップ

インカレ8+(大志)クルー紹介

 こんにちは。四年主将の蛭川暢之です。ここ最近は気温も下がり、長袖の練習着が欠かせない季節になりました。インカレも残り数日のところにまで迫り、各大学、社会人の選手が集まり始めポンド脇もかなり賑やかになってきています。インカレに向けて僕らも緊張感、大会に向けての気持ちともに高まってきているところです。

それでは今回の対校エイト「大志」のクルー紹介をしたいと思います。

#cox 高槻崚(4年・工)
#S 野里大成(3年・農)
#7 山下諒介(4年・工)
#6 蛭川暢之(4年・文)
#5 美濃颯志(3年・後期教養)
#4 並松大介(4年・法)
#3 松本郁哉(4年・文)
#2 木下動(4年・工)
#B 加藤史弥(4年・医)

以上九名で今年度最後の大会、インカレに対校エイトとして出漕します。

 ここまでの四ヶ月を振り返ると、コロナによってさまざまな規制がある中での活動を強いられ、インカレ自体も延期になったり、またOBの方々の寄贈により新しい艇が届くなど、クルーを組んでから本当に色んなことがありました。そういった中でもその時その時の最善を尽くしてきたと思います。練習においては自分たちの感覚や、船の動きを可能な限りクルーの中で話し合い、言語化してすり合わせてきました。うまくいかない時期もありましたが、間違いなくここまでみんなで艇を速くしてきました。もうあとは本番を全力で漕ぎ切るのみです。
 期待に応えられるように、そして僕らの目標が達成できるように全力を尽くします。結果を残して見せます!応援よろしくお願いします!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP