コンテンツへスキップ

クルー紹介 滔天

ボートは周期的な運動だ.
周期的,と聞くと思い浮かぶことがある.
それはフーリエ級数展開である.
なるほど,結晶中の原子配列が周期的だと電子が感じるポテンシャルも周期的.だからフーリエ級数展開をして,えーっとこれは波数だっけ?
原子配列が周期的か...イメージするとボートコースのブイみたいな??たしかにブイに引き寄せられるからな,我々も周期的にポテンシャルを感じているかもしれない...

こんにちは.この度,男子舵手なしクオドルプル滔天の2番で出漕いたします,原です.
クルー紹介ということで,(無難に)クルーを紹介します.クルー全員に意気込みを聞いてきました.

#S 柏木さん
最後の一漕ぎまで全身全霊ですべてを出し切ります!!

#3 佐々木
ベストタイムを絶対出したいです!!

#2 原
とにかく勝ちあがるのみ.

#B 楠井
紆余曲折あってクルーのみなさんにはご迷惑をおかけしましたが,今回の大会はみなさんの支えもあり自分も強くなれたし,クルーもいい感じに仕上がってきたと思うのでここで圧倒的な数値を見せつけます.

ご覧の通り,気合満タンです.

僕たち滔天クルーは苦しい練習も,明るく互いに励ましあい何度も乗り越えてきました.滔天とは大変勢いが盛んなことを表す言葉らしいですが,この船の名前はまさに自分たちにふさわしく,28日の予選(タイムトライアル)から東大の勢いを見せつけます!!

応援よろしくお願いします!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP