コンテンツへスキップ

小休止

こんにちは。4年副将の並松です。
私事ですが、本日22歳になりました!(昨年も誕生日にブログが当たってますね笑)

現在、僕はエイトに乗っています。目標は決勝進出です。浮き沈みはありますが、確実に前に進んでいます。
エイトに乗って感じるのは、ボートはすごく繊細だということです。同じ艇に乗り同じように漕いでいても、イメージ・動きがずれると途端に進まなくなってしまう。だからこそクルーで意識が統一されて艇と一体になり、本当の意味でユニフォミティが達成された時、どこまでも進んでいく感覚を得られるのだと思います。現役の漕手として漕ぎや艇の動きを追求できることをとても幸せに感じます。

また、先日新艇の寄付をいただきました。早速練習で使用していますが、水面を滑るように進むとても良い艇です。新艇に負けない漕ぎをして、インカレで必ず結果を残します。

本日から数日間はフライになっています。一度現状を整理して今後の取り組みを考え、再開後に弾みをつける期間にしていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。

1BB40CDF-DEC2-4C52-8908-F4BA78614D72_1_201_a
↑新艇の写真です。カーボンのリガーがとてもカッコ良い。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP