令和3年度副将を務めます、法学部3年の並松大介です。1年間よろしくおねがいします。
僕は主に乗艇練習の計画と運営を担当しています。そのため、使命としては目標である東商戦優勝とインカレファイナルA 進出に対して乗艇練習の面でふさわしい取り組みを探求することです。
そして、僕らが練習において方針とするのは部内での競争環境を強めること、振り返りの質を高めることです。競争環境の一環として、練習における並べの徹底や定期的な水上タイムトライアルの実施をしています。また、振り返りとしては前年度から引き継いだ練習量の管理に加え、目標や練習の枠組みについて振り返る役職を設けて各々が責任を持って取り組む形を作っています。現状、水上にとどまらず陸上でも競争する雰囲気が醸成されたり、練習を振り返る役職に下級生も積極的に参加したりするなど良い方向に向かっている実感があります。
とはいえ現在所属する部員にとってインカレファイナルAは経験がなく、現段階で何が正しい取り組みであるかは分かりません。その中で求められるのは、何よりも目標の達成を強く信じること。そしてパフォーマンスと真摯に向き合い、各々が持てる力を出し合って、コーチや先輩方のアドバイスも取り入れつつ取り組みをアップデートし続けることだと思います。僕自身ここに全力を尽くす所存です。
最後になりますがこれからも応援よろしくお願いします。
令和3年度東京大学運動会漕艇部副将 並松大介