コンテンツへスキップ

【新勧特集記事】理科2類生向け

こんにちは!
コロナウイルスでプレオリやオリ合宿ができなくなって困っているであろう新入生に向けたインタビューを部員にしました!
科類別で、おすすめの授業や時間割などの役立ち情報から、新入生の思い出などのおもしろ情報まで載ってます!ぜひ楽しみながら参考にしてください!!

この記事では理科2類向けに紹介していきます!

【4年・野村】
野村_顔写真
・名前:野村周平
・出身:浜松北高校
・所属・学年:工学部社会基盤学科4年
・新入生の思い出:いつのまにかボートにのめり込んでいた。
・時間割:下記参照
・興味のある分野:河川、環境
・ボート部のここが好き:本気がスタンダードな雰囲気
・目標:日本一
・オススメ授業:文化人類学、面白いし重くないのでおすすめ、是非
・新入生に一言:
全力でスポーツやれるのはこれが最後のチャンス、一緒に挑戦しよう‼️
野村_S1
主将の野村も女子部主将に負けず劣らず超優秀。なんと3Aまでの3年間全てフル単!進振り点も80越えとまさに文武両道

【2年・中野】
スクリーンショット 2020-04-02 14.04.22
・名前:中野美羽 
・出身:桜蔭学園
・所属:理科二類2年
・新入生の思い出:
スカイツリー遠漕でクルーと声を掛け合って頑張ったこと
・時間割:下記参照
・興味のある分野:生命工学、心理学
・ボート部のここが好き:
部員がみんな一つの目標を真剣に目指しているところ
・目標:
ボート部員にしかできない広報・東大ボート部のファンを作ること
・オススメ授業:認知脳科学(四本先生)
・新入生にひとこと:
新しい自分に出会うチャンスです!!
中野_1S
理1同様、理2も必修が非常に多いです。中野は理系3科目で総合科目を埋めてますし、他には点数のつかない主題科目などを利用して楽にたくさんの単位を取るのも一つの手です

文1→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53350886.html

文2→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53350883.html

文3→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53350882.html

理1→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53350881.html

理3→http://blog.livedoor.jp/ut_rc/archives/53350885.html

堀江(4年)・谷口(3年)・美濃(2年)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP