コンテンツへスキップ

グラップラーとは・・・

こんばんは、jr.漕手の野里です。
  
2月から春休みとなり、EM練習の後ゆっくりする時間ができて嬉しいです😊

この自由な時間に何かしたいなと思ってますが、EM練習の疲れでいつもぐっすりと昼寝してしまいます(これもこれでとても気持ちいいです👍)

J部屋で勉強してる同期の楠井を横目に昼寝ばかりしているのも気が引けるので、この春休みは読書の時間を増やしたいと思います

あと自動車の免許も取りたいとも思ってます🚗

何にせよ自分の場合ボートの間の息抜きの時間も必要なので何か見つけたいです
 

ボートに関しては最近名古屋大学や東京工業大学と並べをしました

やはり他大学と並べをすると緊張感を持って練習できる事はもちろん、自分たちの現在地を知る事もできてモチベーションにもなります👍

並べではないですが、今日のAMに東商戦で使われるドローンの試験撮影があり、一橋大学とエイトで並走しました
 
ドローンが撮影した映像は躍動感があり、また違ったボートの一面が見れて新鮮でした(いつか東大漕艇部のHPに今回の映像が載ると思います)

4月26日の東商戦ではドローンが初めて導入されるそうなので、是非見に来て下さい!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP