コンテンツへスキップ

クルー紹介~いちょう~チーム「風神」

はじめまして!新人の柏木です。

現在8月8日の浅野杯に向け全力で練習中です。

今回は我々「いちょう」クルー、チーム風神の紹介をして行きたいと思います

#C 和泉先輩
前年度対校のCOXで、明るく新人クルーを引っ張ります。正確なラダー捌きは艇速を大幅に底上げしています。普段は明るく声も大きいですが、花火の雰囲気が苦手という意外な一面も持っています。実はLINEスタンプの「まゆげぴょんうさ」にそっくりです。

#B 加藤
乗艇中は後ろから、ミーティングでは中心でチームをまとめるクルーリーダー。決して大きくない体ながら、艇速を強力にバックアップ。サッカー部出身で、なれない手のまめに苦しんでいますが、力強いドライブは健在。女マネからは「かんげんくん」(海老蔵の息子5歳)と呼ばれています。

#2 柏木
新人唯一の野球部出身、クルー内でもサッカー部出身に囲まれるマイノリティ。エルゴタイムはクルー内最低ながら艇上では長いレンジと1番の元気でパワー不足を補います。今日も先輩に「柏木は漕ぎがうまいよ」と言われてニヤニヤしてました。持病の腰痛とも仲良くやってます。いちょうとの兄弟艇ききょうの名付け親ながらまだ一度も乗れていません。乗りたいー!

#3 野田
クルー内一位のエルゴタイムで強力に艇を進める我らがエース。乗艇でも常に全力。練習を全力でこなしすぎて、常に「きつい」「エルゴ嫌い」といってますが、最近乗艇も嫌いになりそうだと聞いて心配です。でも自分の課題を正確に理解し、クルーに助言を求めるなど、パワーをどんどん艇速に還元しています。

#S 蛭川
手の皮が剥け、指が腫れてしまうほど全力の漕ぎでいちょうクルーを引っ張ら我らが整調。最近は艇庫生活にもなれ、他人の布団でも堂々と寝ています。乗艇中は後ろのクルーの漕ぎに惑わされず、正確にピッチを刻んでいます。出力とレート管理を同時にこなしながら、持ち前の体力で漕ぎ切ります。

メンバーの不調や天候で、乗艇できないこともありましたが、チーム名の風神に負けないスピードで、優勝を勝ち取りたいと思います。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP