どうも♡Jr.の山崎です( ̄▽ ̄)
今回は遠征で僕らJr.がどんなご飯を食べているのかを紹介したいと思います。
2年後の後輩のお昼ご飯探しの参考になれば幸いです
時間があるなら、石山駅から15分足らずなので京都駅に出る手はあります。京都駅前のココイチに向かった人がいました。
駅のホントすぐ近くなら、伊勢丹の上に沢山あります。少しお値段高めでしょうか?僕は2日前京都に着いたときにおそばを食べました。
まあ京都まで行くとちょっと疲れるので、遠出しないで寝てたほうがいいと思いますけどね。
瀬田から出ない場合だと、ココスに行く人が多いです。泊まっているところ(瀬田川の中洲)から一番近いですし、無難な一手です。
今日は唐橋を渡って吾嬬というお蕎麦屋さんに行きました
(やまさき蕎麦ばっかり食べてるな)
おおたくんはアドリアに行ったそうです。
他にも彼は瀬田でラーメン屋とかかき氷屋さんとか開拓しています。詳しくは彼まで。
京大戦に勝ったら楽しい楽しい夏休みです。
応援よろしくお願いします
がんばっていきまっしょい