こんばんは、4年日比谷です。
最近時間ができたので、少し離れたドン・キホーテまでオレンジジュースを買いに行きます。
2本目までは96円なのでサミットやSVよりも数段安いです!しかも1L!!
今回はフリーブログなので何かネタないかなーと思っておりましたところ、机の上にこんなものが…

艇庫にいると結構な数の漫画を読みますよね。私はどちらかというと同じ漫画を何周もするタイプなので、読んだことのない漫画もかなりありますが、その分読んだ漫画への思い入れは強いです!
そして感極まることもしばしば。。
そこで私的に涙なしには読めないアツい場面を3つほど書かせていただきます。
知らない方にはなんのこっちゃなので読み飛ばしてください
・『金色のガッシュ!!』
一巻に一度必ず泣けます。多すぎて選べない
・『ヒカルの碁』
プロ試験本戦編のヒカルvs和谷。中に飛び込んだ黒石が生きればヒカルの勝ちという場面でヒカルは黒の生きる筋を見つけられずに長考。
対する和谷も黒石の可能性を一つずつ潰していき勝ちを確信するも、ヒカルはこれを打っているのが佐為だったらどうするかな、と必死に考え必殺の一手を繰り出し勝利!!
この漫画は囲碁のルールが全く分からなくても楽しめるのがいいですね。
・『MAJOR』
W杯後にイップスに陥った茂野吾郎に対してカウンセラーのオリバーがギブソンの言葉を伝える場面。
-今はまだ三振してもいい、ホームランを打たれてもいい。つまづいても、何度もはい上がればいい。
そこに”動機”なんていらないじゃないか。俺たちはただ野球が好きだから走り続けるだけなんだ‥‥ー
セレクション~海堂編がピークと言われ、メジャー挑戦編以降はあまり評価の高くないこの作品ですが、私は結構好きです。
以上です。
現役生活も残りわずかですが、やりきったと言えるようにラストスパート駆け抜けます!!
それでは。