4+で出漕する我々木鶏クル―は、全学3名と鉄門2名の編成となっています。我々は掃除の時間やテ―ブル拭きなどの点で異なる文化を持っていますが、rowingにおける基本的な価値観を共有しています。
それでは、テ―ル側から紹介していきましょう
まずは#S、同期の赤石です。
実は彼と僕は同じT2の住民というだけでなく、大学の学科まで同じです。朝練一緒、授業一緒、夕練一緒、寝る場所一緒、ってもうヤバいでしょこれ( ;∀;)
続いて#3の2年、富山くん
彼は全学・鉄門全体で最強クラスの体格と31の誰よりも優秀な成績を持ちます。完全な上位互換です。その推進力で以て木鶏は最強の闘鶏となります。
#2の田中(同期)は話が面白くないため自虐ネタを多用すると思われている節がありますが、根の真摯さは本物です。事あるごとにひねくれた発言をするのは純粋さの裏返しなのでしょう。
#Bは4年生の渡部さん。後ろから適切なFBを頂いていて、これまでクル―を作っていくうえで色々とお世話になりました。最近髪の毛の伸びが遅く毛根の将来を憂いておられました
そして#Cの僕、安治です。全日本新人以来実に半年ぶりの試合であり、この冬場で様々な問題に直面して苦労しつつも乗り越えてきたことを、レ―スにおいて示す所存です。
以上5名でいよいよ試合に臨みます。応援よろしくお願いします。