コンテンツへスキップ

時間があるようでないような

こんにちは、jr漕手の野村です
もう3月ですね早いものです

東商戦まで後2ヶ月であり、ハイレートメニューも増え、レースへ向ける意識も日に日に大きくなっていきます

ハイレートはまだ満足できるレベルではないですが、思ったよりも良い感じで一本一本進める漕ぎができていると思います

しかし、まずは練習でいい漕ぎをすることが大事ですが、それを本番で出せないのではどうしようもありません

それを防ぐためにも、ハイレートメニューにも試合を想定した緊張感をもって臨むことが大事だと思います

失敗はできないが、その恐怖にとらわれて動きが固くなってもいけない
ただ今まで反復してきた動きを再現するだけ
そう考えて良いパフォーマンスを生み出せる精神状態を練習のうちからつくっておけば、
試合の時にも練習通りすればよい
という自信がもてると思います
また、ミスったときの対処も練習での経験でスムーズになるのではないでしょうか

まだ2ヶ月もあるからと余裕をこく、のか
もう2ヶ月しかないから焦る、のか
捉え方はあると思いますが、そのどちらでもなく
今できる最良の選択を積んでいくしかないと思います

いい2ヶ月にしましょう

以上、野村でした

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP