你好。我姓志贺,叫航介。我是东京大学的新二年级学生。要春天来了。我在温暖的天气想划船。
(こんにちは。私の名前は志賀です、航介と呼んでください。東京大学の新二年生です。もうすぐ春ですね。暖かい中でボートが漕ぎたいものです。)
しょっぱなから申し訳ありません。第三外国語で中国語を学んだので使ってみました。(とても幼稚な内容で本当にすみません)
改めまして、新2年の志賀航介です。
最近ウェイトトレーニングも本格化してきて、音楽をかけながらやることもしばしばあります。
そのための音楽を集めている時にキリンジの「エイリアンズ」という曲に出会いました。
聞いたことがある方も多いのではないのでしょうか。
昨年のこの時期にLINEモバイルのCMで流れていた曲です。
この曲を聞いた途端、上京する時の記憶が鮮明に蘇ってきて懐かしく思うと同時に、このように考えました。
「あの時の自分がどうして漕艇部に入り、ボートに打ち込む大学生活を想像できただろうか」
人生というものはどう転ぶか分からないものだなあ、と入部して1年経って改めて思います。
あの時、あの場所で、あの人に会っていなければ、、、と。
おそらく1年前の自分が思い描いていた大学生活とはかけ離れた生活でしょうし、正しいかどうかなんて分かりませんが、これだけは胸を張って言えます。
「後悔はしていない」
まあ、こんな話は置いといて今日もまた漕ぎますか(もちろん勉強もします笑)