コンテンツへスキップ

センター試験カウントダウン企画

いよいよセンター試験が明日に迫ってまいりました。準備の方は進んでいますか?当日交通機関が止まることもあるのでその場合どうするか、対策しておくと安心です!
本日の担当は高岡 恭兵(理Ⅱ/2年/県立浦和高)です!

ーーーーーー

こんにちは!1年の高岡です。
いよいよ明日はセンター試験ですね…去年のセンターを思い出します。東京でも国語の時間中に雪が降りましたね~寒さを感じにくい僕はポロシャツで受けていました(笑)
僕からのアドバイスは、「いつも通り寝る」ということと、「落ち着いて自信を持つ」ということです。
前日に一生懸命勉強するのはもちろん大事ですが、睡眠は削らないように!記憶の妨げにしかなりません。それよりは、起きて記憶する方がうまくいくと思います。本番の集中力も違いますよ~
落ち着いて自信を持つ、これが一番重要です。本番は落ち着いて当日周りを見渡しましょう!そしてあいつよりはできるな、あいつの方が緊張しているぞ、などと自分に言い聞かせましょう。それだけで自信が湧いてきます。自信を持つと余裕が生まれます。余裕はパフォーマンスを向上させます。
不安かもしれませんが、何事もポジティブに思ったもの勝ちです!センター試験を楽しんでください‼︎
Be calm, be confident!

高岡

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP