コンテンツへスキップ

2018

どうもこんにちは、3年の翁です。

早いものでもうじき2017シーズンが終わろうとしています。

振り返ってみるとこの一年は、大変と噂の電気電子工学科に進学し、そこで課題やテストに追われながら必死にボートを漕ぎ学校に行き、戻って練習しを繰り返していた一年でした。大変ではありましたが、まあこんなものだろうという感じでした。

しかし一年の成長度合いとしてはあまり満足いくものではありませんでした。

2年のシーズン終わりと比べるとエルゴのタイムは数秒しか伸びず、体重もたいして増えませんでした。考えてみると僕は何かと体のどこかを悪くしがちで、その度に満足に練習できず、そのせいで成長できる機会を失っていたと思います。

このことは学校とボート部のことでうまくワークライフバランスが取れていなかったのが原因だと考えています。僕は取り憑かれたように無理に学校に行って、恐らく休養やストレッチ等が十分でないまま日々を過ごしていました。こういう所はうまく学校を休みつつ日々高いレベルで練習し続けている同期たちを見習わせてもらおうと思います。

当たり前ですが自分は別に誰かに強制されてボートをやっているのではなくて、自分の意思でやっているわけです。けれど親にもいろんな面で迷惑かけていますし、多くの方が僕ら現役を支えてくれていると知っています。最高代になる来シーズンはそう言った方々に、あなたのおかげで僕はここまで強くなれました、と言えるようなものを手に入れようと思います。

これまで通りだとほとんど前に進めないと分かりました。自分はボートに対して本当に一生懸命に取り組めているのか、日々自問自答しながらこれまで以上に真剣にアツく過ごしていくつもりです。2018シーズンはいわゆる”飛躍の年”ってやつにしてやろうと思います。

FA835D30-7476-4231-B584-8CE199A2AF9D

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP