コンテンツへスキップ

最近思うこと

新人の副島です!

最近、新人はエイトの練習をしています。大会が間近に迫っており、いかに質の高い乗艇練習が出来るかが最も今重要な事だと思います。質が高い練習をする為には、漕手とコックス9人皆がそうしようという意識をもって、自分は質の高い練習がしたいんだという姿勢を他の人に積極的に見せて練習に取り組むことが大事です。誰か一人でも、クルーの雰囲気を壊すような態度を見せるならば、練習の質はかなり下がります。乗艇練習前後のミーティングで、クルー9人全員が意見を言い、フォーカスを明確にして、乗艇練習中には他者のフィードバックを積極的にしてあげる。自分より上手い人に指摘するのはやはり勇気がいるけど、だからといってただフィードバックを受けるだけでははダメな気がします。 朝早くから、長い時間練習しているからには出来るだけ意味のあるものにしたい。そう思わない人はもの凄い効率の悪い生き方をしていると思います。質が良くない練習をしていているのに、もともと練習がきついということもあって、『自分は一生懸命練習した』と錯覚に陥ることがあるので注意したいです。

最近寒く、雨の乗艇が多くて、乗艇後風呂で浴槽に浸かるのが幸せです。

以上です!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP