こんにちは、江澤です。
去年の今ごろはブログの出だしに「冬寒い」ばかり書いていたような気がしますが、今年はまだ暖かいですね。嬉しい。
まだ厚ぼったいウィンドブレーカーも出していないし、ネックウォーマーも仕舞いっぱなし。
今年がこんなにも暖かいと来年は激サムなんじゃないかと少し心配です、、
全体ブログでは菱田さんが体格のことについて書いていらっしゃいましたね。
艇庫の中に限らず、戸田公園は体格のいいボート選手がたくさんいるので、夏休みなどに戸田籠りをしたあと久しぶりに学校に行くと、「うわ、人間ってこんなに華奢だったんだ」みたいな気分になります。
…多少大げさでしょうか(笑)
ツ○ッターなどのSNSを見ていると、ボート部外の女友達の「ダイエットしなきゃ!」発言がちらほら見受けられます。
我が身を振り返れば、悩みは一年中「体重増やさなきゃ!」…
女子大生これでいいのか、とか、そういえば大学入る前は「大学入ったら脚とかもうちょい痩せたい」とか思ってたなぁ、とか遠い目になったりもしますが、今、人生で一番自分の体に気をつかっているなという感じがします。
体重が減っていかないように(というか今はむしろ増えるように)ご飯の量や回数に気を配り、外食をするときは栄養バランスを考え…
何より大変なのは体脂肪率の管理。
ほっとくとどんどん下がっていく体脂肪率、増やしたいのは筋肉だしなんとなく良いような気がするのですが、体脂肪率が低くなりすぎると回復が遅くなったり風邪を引きやすかったりホルモンバランスが崩れて痛い目を見たりと散々です。
自分の体と向き合ってるレベルとしてはそんじょそこらの女子大生には負けないと胸を張って言えます。
いやまぁ、だからなんなんだという話ですが(笑)
体力づくりの冬場、今まで以上に自分の体に気をつかっていきます。
江澤千春
追記:引退したら多少スラッと、当社比でいいからスラッとした体型になりたいものです…