コンテンツへスキップ

お腹も心もぽかぽかです!

  • by

こんにちは、江澤です。

先ほど第二外国語の期末テストを終えて、ひとつ肩の荷が下りた気分です。

これから冬学期の授業が次々と最終回を迎え、怒濤のテストがやってきます。

わたしもボート部員である前に東大の学生ですから、テスト勉強に励まなければなりません。

夏学期とは違って部活がほぼフルであるなかでのテスト勉強、なんとか時間をやりくりしていきたいものです。

さて、そんな堅苦しい話はここまで、今回は昨日行われたイベントについて書きたいと思います。

そう!おもちつき!

マネブログで佐々木も書いていましたが、昨日はみんなでもちつきをしました!

1421647979594

女子Coxの足立。

やらないやらない!と逃げ回っていたのですが、主将の坂井さん直々のご指名で杵を手に取りました(笑)

初めは嫌がっていましたがなかなかにダイナミックなつきっぷりです。

1421648000065

こちらは漕手の神林。

いつものかわいらしい笑顔で、でもパワフルにぺったんします。

「おい!レンジ短いぞ!」とか「レート高いレート高い!」とかボートになぞらえてちゃかしたりしつつ、みんなでつきあげたおもちは本当においしかったです!

味付けも、マネージャーさんがたくさんの種類を用意してくださって、どれにしようか迷ってしまいました。(決めきれなくておもちいくつも食べちゃいました、、)

中でも大根おろしは最高!

ほんのり甘い大根おろしに刻みネギの辛さ、そしてニンニクがきいていてたまらない美味しさでした。

白味噌ベースのお雑煮も、あったかくて、濃ゆくて…う~ん、幸せ!

身も心もあたたまった、良い日曜日でした!

冒頭にも書きましたが、まもなくテストが迫っているのでわたしはしばらくブログお休みします。

テストが終わったらまた更新するので、お楽しみに!

江澤千春

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP