コンテンツへスキップ

今朝の練習

こんばんは、眞鍋です。

今朝は週末とは打って変わって、風がほとんど無く、とてもいいコンディションでした。

強風の中で、「脚で、脚で」と意識し続けた成果か、昨日、高レートでなかなか実現出来なかった、キャッチから艇を飛ばすストロークが増えてきました。

今日の練習は、最近の中で一番いい艇速が出、そのキープ時間も一番長く、いい練習だった!と思いました。

「キャッチで水を固定し、フィニッシュまでつかんだ水を持ってくる」感覚を掴みかけたことで、次は、それを2000mどうキープしていくかということを考えながら、漕ぐ段階に進めそうです。

昨日のように、強風が吹くと、私はレンジが短くなったり、バランスを崩しがちなのですが、同期の稲垣さんは強風の中でもレンジが変わりません。最近、「キャッチで水を固定し、フィニッシュまでつかんだ水を持ってくる」感覚を得、どんなコンディションの下でも自分のものにしようと奮闘中ですが、それをクリアし、更に上の段階にいる選手が近くにいます。

お互い切磋琢磨し、みんなで高めあって行きたいと思います。

新三年漕手 眞鍋朋子

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP