コンテンツへスキップ

ミーティング

こんばんは、佐藤です。

今朝は、ポンドで東大と一橋がそれぞれTTを行っていました。

今の自分の艇速が把握できたので、全員ここで目標との距離を見直して、明日からの取り組みに生かしていきます。

今度は、一橋と合同でTTができたらいいな。

昨日は、女子部でミーティングを行いました。

今年度、自分たちが東商戦に勝てる選手になるために、様々な面からアプローチしようと思います。

そのために、3年生の漕手3人にはそれぞれ陸トレ・漕技・コンディショニングを担当してもらい、中心となって各面の向上に取り組んでもらうことにしました。

昨日のミーティングでは、私が思っていた以上にみんなが話を膨らませてくれて、頼もしいかぎりでした。

これがしっかりと実を結び、クォドの艇速につながるように私自身も身を引き締めていきたいと思います。

もっと、できることがあるはず。

ボート部は、やればやるほど楽しさがわかってくる。

他のことが多少疎かになっても、体力と時間を注いで、もう自分もボートも部活も嫌ってくらいになるまで注ぎ込む。すると、やっと少し先に進んで光が見える。私もまだまだ足りません。でもそれがボート部をやめない理由の一つです。

今日は女子部決起会を行いました。

その様子はまた明日、お伝えします。

おやすみなさい。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP