コンテンツへスキップ

2010年

こんばんは、石橋です。

久しぶりの投稿になってしまいました(><)

12月はハード週、テスト週、ハード週、そして追いコン、学校の方も提出物などがあり、師走とはよく言ったもので本当に追われるように時間が過ぎていきました。おかげで?明日で今年も終わりですが、まだ年末感があまりなく世間の雰囲気に少し置いて行かれているような感じです。

と、まぁこの記事は実家で書いています(^^)

私は長崎出身なのですが、東京から帰省した日、こちらの方が8度も低く山の方は雪も降っていました!

今年はご縁があり、長崎でボートを漕いでいる方々と知り合うことができました。ボートに関する世界が広がり、本当に感謝しています。

そして、そのご縁のおかげで昨日長崎で乗艇することができました。本当は今日もだったのですが、暴風警報が出てできませんでした・・・

長崎にいた時は、ボートのことは何も知らなかったのですが、ボートを始めてからずっと長崎で漕いでみたい!と思っていたので、念願が叶いうれしかったです。

海での乗艇になり、荒れると聞いていたので覚悟はしていたのですが、昨日は比較的コンディションがよかったです。比較的良いとはいっても横風は強く、波は結構たっていたり、乗艇後塩でべとべとになったり、、、と初体験なことも多く、とても楽しく乗艇できました!

5日ぶりの乗艇で体がガチガチです(笑)

23年度が始まり、3ヶ月。冬場も半分終わりました。

この3ヶ月で本当に基本の基本のところを少しずつ積み上げたと思います。残りの冬場でそれを土台にしてグッと伸ばしたい。折り返しのいい機会なので、しっかりと後半走っていけるよう休息もとり、調子を整え、気持ちも新たに新年の練習を始めていきたいと思います。

納会の全体の前で話したことですが、女子部は人数が少ない分、個人が全体に及ぼす影響というものが大きいです。やっぱり、その分1人1人の自覚というのが大切になると思います。

今年、私が大切にしてきたことは、前に書いたことがあると思いますが、自分を信じられる練習ができているか、ということです。練習だけではなく、off the boatも一緒。人に注意する前に、それを本当に自分はできているのか、外から見た自分はどうか。意識はしていたものの、振り返るとやっぱり反省するところも多くあります。

来年の抱負は元旦に色紙に書き留めます。あれも、これも、やりたいことはたくさんあって考えると気持ちだけが焦ってしまいますが、まっすぐ進んでいけるような1本の軸をすえようと思います。そして、言葉だけにならないよう。

今年もあたたかい応援ありがとうございました!

また、来年も元気に頑張りますのでよろしくお願いいたします。

まだ1日ありますが、これで今年の締めにしたいと思います。

よいお年をお迎えください。

2010.12.30 石橋咲耶

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP