こんにちは!石橋です(^^)
天気がいいですね!
昨日はHead Of the ARAでした!
冬場の練習でレースレートを漕ぐ機会があるのはいいですね。とはいっても、どんどん重いリズムにしていまいレースレートと言えるものではありませんでしたが・・・
まだまだ組みはじめなので、ABも言ってくださいましたが乗るたびによくなっている感じがあります。クルーボートで得たことをスカルにつなげて、またそれを次のクルーボートにつなげる。どんどん良くしていきたいですね!と、これは前にも書きましたが特に私がやらなければならないことなんですよね。
今回は特にいい感じが得られたので、明日のスカルが楽しみです!
全体ブログや清岡さんのブログにもありましたが、今年はまた組制度が復活しました☆
組制度は簡単に言うと縦割りのグループで、今年は単純にくじびきで決めました。
私の組は、4年生から順に 朝比奈・高橋・古川 片山・金本 佐藤いつほ・脇田 という濃さと華やかさではどこにも負けないのではないかというメンバーですね(´∀`)
昨日はさっそく第1回目の組イベントを行いました!
他の組もいろいろとご飯を食べにいったりしていたようです。私たちはカレーの食べ放題に行ってきました☆
平野君がどーーーーーーしても一緒に行きたいにゃー と言うので、平野組のメンバーもほぼ参加して合同での会になりました。いろいろありましたが(笑)すごくにぎやかな会になってよかったです!
写真を撮ろうと思っていたのですが、思っていたよりもすぐ時間が経ってしまいタイミングをつかめませんでした(^^;)
どんどん楽しいイベントをひらいたり話したりしていきたいなー
実は今日は珍しく!?日曜日ですが学校にきています。
レポート書こうと思って来たのですが、結局こうやってブログの更新しています(笑)
せっかく来たのでちょっとは進めてみようかな・・・