コンテンツへスキップ

スタッフ飲み

齋藤です。

清岡さんのブログにもあるとおり、昨日は宮崎さん、本田さん、学生コーチ、学生スタッフ、コックスでのスタッフ飲みがありました。H23年度スタッフ決起会、という感じで。

私は宮崎さんや本田さんに毎日の練習の様子を伝えたり、漕手の故障やメニュー変更の状況を報告したりする仕事をしているので、お二人と話をする機会は多いのですが、他のコックスやコーチとも話せる機会があった方が部のことや選手のことをよく知ってもらえるだろうと思って企画してみました。

なかなか盛り上がって楽しい会となりました!

人数が多かったので話しきれなかったこともありますが、コンディショニングスタッフ皆で顔を合わせることは、こういう場を作らなければほとんどないので、良かったと思います。

学生コーチの清岡さんは、何度も席を移動して後輩コックスや宮崎さん、本田さんと積極的に話をしに行っていて、さすがだなぁと思いました。

コーチブログを読んでいても感じることですが、清岡さんは周りの人や環境をとてもよく見ていて、後輩選手の話を広く深く聞いてくれる人です。自分達に関心を持ってくれていると感じるから、選手は清岡さんを信頼するのだろうと思います。

周りへのアンテナを高く、人と話すことを大切にするにはけっこうエネルギーが必要だと思うのですが、やっぱりボートやボート部が好きだからこそできることなのでしょうか。そういう姿勢の人が増えたら、きっとチームとしてもっともっと強くなれると思います。

私もそういうところを見習おうと常々思っているのですが…

なかなか行き届かないところが多いです。

特に後輩の考えていることをもっとよく分かれるようになりたい。マネージャーさんとも話したい。

最近女子マネージャーの皆が栄養調査を頑張ってくれているので、話をしに行ってみると、皆すごく熱意をもって考えを持ってやってくれているんだなぁと感じます。もっといろんなことを話してみたいし、悩みも聞いてあげられたらいいなと思います。

齋藤でした。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP