こんばんは、石橋です(´∀`)
新人戦が終わり、Jr.も新人もFreiに入り艇庫には私たちの代と今週末の相模湖レガッタに出漕するいっちゃんだけしかおらず、ひっそりとしています。今朝のポンドもシーンとしていて、試合が終わったんだなーという雰囲気でした。
試合を見るのはいいですねー!と、いう感想は毎度のことで今回もやっぱりいいな!と思ったのはもちろんだったんですが。
昨日は(まだ昨日のことなんですね!なんだかすごく前のことみたい・・・)新人のErgo2000も応援しました!引いている勢いとか、お互いの応援とか、すごくアグレッシブでした!!大多数がBest!おめでとう(^^)
来週私たちもErgoでいろいろな測定をするので頑張らないとなー!!!!
2年生が学部にわかれてもう半月くらいが経ったでしょうか。
今日は農学部に内定した5人の歓迎の意味も込めて、ボート部農学会が粉川さん主催によって開催されました☆農学部の中庭にみんな昼食を持ち寄って一緒に食べるんです♪
去年この時期にひらいてもらったときには行けなかったのですごく残念だったんです。。
たくさん人が集まったし、久しぶりにお会いした先輩方もいたので楽しかったです(^∪^)
写真を撮って載せよう!!と思っていたのに、テンションが上がっていてすっかり忘れてしまいました(><)
相変わらずツメが甘いですね・・・
しばらくは過疎になる艇庫ですがみっきー(三木)がいつもの2倍声を出して盛り上げてくれるらしいので、変わらず元気にいきたいと思います♪