こんにちは。またまた及川です。
エントリーシートをなんとか書き上げ、時間が出来たのでちょっと今朝の出来事を書いておきます。
朝食の席で私が練習ビデオを見ていたとき、新3年のある男子漕手が「及川さん、俺の漕ぎ見てどう思います?」と聞いてきました。
彼はエルゴもガシガシ回ってるし、上級生を抑えてトップクルーに入っていて、私は正直「なんで私に聞くの!?」と思ってしまいました;
「体大きいからもっと前から大きく進められそうに見える・・・ような・・・気がする・・・」とパッと見て感じたことを伝えると、彼は「あーなるほどー。新鮮で参考になりました。同じ環境でやってる人(男子)の意見ばかりだと凝り固まっちゃう気がするんです。」との返事が。
彼のいろいろなところから成長の材料を得ようとする向上心と素直さに感心しました。
私も「私の漕ぎ見てどう思う?」と彼に尋ねてみたところ、「前で体がつぶれて脚の大きなところで進められていないように見える」とのこと。あ~やっぱりそうか・・・。福田さんにも同じ点を指摘していただいていたので、改めて納得、直そうと思いました。今日、自分ではフィニッシュが気になっていたので、彼の言うとおり違う環境でやっている人(男子)の意見は参考になるなあと思いました。
向上心と素直さを学びました。
では。
及川