こんにちは!齋藤です。
私も最近ブログに手が回っていませんでした申し訳ありません。
前にここで第3期について今度書きますと言ってからずいぶん時間がたってしまいました…
先週の土曜日に、女子全員とコーチとで、第3期のフィードバックミーティング、第4期のキックオフミーティングを行いました。第3期のフィードバックを行った上で、問題のある点については改善策を話し合い、まとめました。
第3期は、それぞれのクルーの中やコーチとの間で、艇速を上げるためにどうしたら良いか、よく話してコミュニケーションを取りながら練習に取り組むことができ、どのクルーにも技術的な成長がありました。
一方で、クルー間の風通しが良くなかったこと、目標としている艇速にはまだまだ及んでいないことが反省として挙がりました。
今期は最終的な目標を見据えて一つ一つの練習での目標タイムを明確にし、よりシビアな意識を持って臨んでいくこと、クルー間のコミュニケーションを意識的に多く取っていくことを決めました。
また、艇庫に貼ってある「もっとお米食べて熱く歯磨けよ!シート」(お米=栄養補給、歯磨き=体幹補強のことです。個人がその日やったことを書き込んで、自主的な取り組みをアピールするシートです。)を利用して、互いの取り組みを知って刺激を与え合うことにしました。
年内も残りわずかです。みんなで目指す艇速に近づいて行こう!
年末はクリスマスや追い出しコンパと楽しいイベントもたくさんありますo(^-^)o追い出しコンパで引退された先輩方にお会いするのも楽しみです!頑張って用意しますので、お楽しみに