こんばんは、2年漕手の金子です。
最近は週末に1年生が艇庫に乗艇練習をしにやってきます。
その1年生を見ていると、自分が1年生だった頃のことを思い出します。
ほぼ雨に見舞われた乗艇練習、高尾山も土砂降り。。秋ヶ瀬遠漕と創意工夫を凝らしたおにぎり、強風の潮来遠漕、初めてのシェル艇。。
数々の思い出がよみがえります。
今思えば恥ずかしいくらいわたし達の代はうるさかったと思います。
今は少し落ち着いたと自負しています。笑
では、1年前に見た先輩方の姿に近づけているか。
これは正直疑問です。1日でも早く先輩方に追いつけるように毎日成長していかなければならない、と感じる今日この頃です。
まずは京大戦に向けて一回一回のモーションを大事に、1年生に負けない若さで乗り切りたいと思います。笑
ちなみに今週は秋ヶ瀬遠漕らしいです。一年生のみなさん頑張ってください!!