今日の朝ごはんはウィンナー!野菜炒めは1個しか残ってないのにウィンナーはゴロゴロある→余ってる♪と思って、及川と二人(?)で欲張って2本も食べちゃいました。したら土岐が「さ~ウィンナーウィンナー♪」とか言いながらウキウキやってきて、、マネージャーの分もあったとは…;「今日一本多めに茹でたのに。。」と意気消沈してる土岐が本当にかわいそうでした、、ごめんなさい↓
。
今朝の乗艇では、キャッチで水をつかんだ時の重みを強引にでも感じよう!と言うことで、オールの全長を5cmも長くしてみました。インボードを確保するのがギリギリで、オールを運ぶ時も「なっがいなぁ~!」って感じで。なんかスイープのオール持ってる気分でした。
漕いでみた感じ。わたしはキャッチで水をつかむ前から脚を使いはじめてしまうので、全長を長くして水の重みを否が応でも感じるようにしたら、特に順風でスカスカしなくなって良かったです!まぁ前でつかめないのはエントリースピードが遅いからなんで、まだまだ直してかなきゃならないんですが。。
ただ、やっぱりオールに振り回されてしまって。水面をすりやすいし、水が引っ掛かりやすいし。。特に体の小さい及川は大変そうでした;しかも逆風!!重たかったー!
明日もこのリギングでやってみます☆重いけどがんばろう。
加藤由希子