コンテンツへスキップ

遠漕が終わり、艇庫にサンタが訪れる

  • by

こんばんは!新4年漕手の神林です。昼遅く、少し仮眠をとるつもりが目覚めたら日が暮れていました。私のフライが….。

さて、今日はクリスマスですね!練習を終えて帰ってくると靴下のお届けものがあったり、お昼のデザートに可愛いカップケーキが付いてたり。(マネージャーの皆さんありがとうございました‼) 遠漕が終わって、ようやくクリスマス気分を噛み締めています。

私はクリスチャンではないですが、クリスマスが好きです。小さい頃はプレゼントを貰えることと、ケーキを食べることを楽しみにして待ち焦がれていました。サンタさん=お父さんという衝撃の事実が判明してからも、クリスマスは変わらず好きです。今朝の円陣で服部も言っていたことなのですが、今年のクリスマスを、大切な人たちと過ごせる事ができて本当に良かったです。(遠漕には悶絶しましたが。)普段当たり前と思いがちな、側にいるあるいは遠く離れている大切な人たちに想いを馳せる事ができるのが、クリスマスの素敵な魔法なのかなと思いました。いつも一緒にいる、そして遠くにいる皆さんに、感謝を伝えたいです。いつもありがとうございます。残りわずかですが、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

遠漕が終わり、2016年も終わった気がしたのですが、まだまだ練習は続きますね..。しっかり身体をほぐして、明日からの練習も頑張っていきたいとおもいます!おやすみなさい(*^^*)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP