2年の坂本です。
最近は舵手なしフォアに乗っています。コックスがいない場合、バウが時々後ろを振り返って前方に注意しながら漕ぎます。しかし当然ずっと後ろを見ているわけではないので危ない。昨日も周りをあまり見ない初心者と接触事故が起きました。
戸田の航行ルールに則ればこちらに非はなかったのですが、ボートの常識ではなく一般の常識で言えば後ろ向きに全速で航行する方が悪いです。渋谷の人スクランブル交差点で後ろ向きに全力疾走しないでしょ。そりゃあ事故るよと。
ハッキリ言ってコックスなしで漕ごうなんてナンセンスですね。コックスの有り難みを感じる出来事でした。