コンテンツへスキップ

初レース

  • by

こんばんは。4年の林です。

明日はいよいよ浅野杯です。僕はもう最高学年ですが、自分が漕いだ浅野杯のレースの記憶は今でも鮮明に残っています。

僕は3番を漕ぎました。緊張のせいか、僕らの艇はスタート直後にミスオールをし、他艇に序盤から差をつけられてしまいました。ミスオールの瞬間、「あ、これは負けたわ。」と思いました。500m通過の時点では最下位でした。

しかし、徐々に他艇に詰め寄り、中盤では上位の接戦に加わることができました。ところがですね、ここで僕はミスオールをして、バウサイドのオールを真逆にするという達人芸を披露してしまいました。ただ、この芸も数ストロークで直すことができ、再び勝負の中に戻ることができました。

そしてラストの500mで1,2位を争う位置にまで潜り込み、最終的にはごり押しのドライブで優勝することができました。

初めてのレースで勝てたことはよい経験となりました。レースでは他のことに気を取られずにとにかくドライブを出すことが大切であると学んだ試合でした。

新人のみんなも、レースでは自分の力を出し切ることに集中して頑張って下さい。
応援しています。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP