こんにちは、2年漕手の長谷川です。
僕の最近のマイブームは日本のラップです。深夜にテレビで放送されている『フリースタイルダンジョン』という番組(の配信版)を見ているうちに、hip-hopラップの魅力にとりつかれてしまいました。
この番組は、番組が集めた日本を代表するようなMC(いわゆるラッパー)とそんなMCに戦いを挑むこれまた名だたるチャレンジャーMCとのラップバトルが中心となっている番組です。
バトルであるだけあって、放送できないような言葉や罵倒が飛び交うこともしばしばあります。しかしそれ以上に、MCたちが1ターン8小節のビートに合わせ、相手のラップに対するアンサーであったり、自分のラップにかける情熱であったりを韻をふんだんに交えながらしかも即興で創り上げるその様はとてもアツいです。
ラップといえば怖い見た目のお兄さんが集まって、、、みたいなことを想像しがちですが、その世界をちょっと覗いてみると、ブレない「我」や情熱、仲間意識を尊び、バトルしながらも相手を尊敬することは決して忘れない、そんな漢たちの世界なんだなと自分の視野がまた1つ広がったように思いました。
話は変わりますがいよいよ週末からリオ五輪が開幕しますね。
前大会1つも金メダルを取れなかった柔道勢のリベンジ、内村航平や白井健三を擁し準備は万端の体操勢、過去最速と言われる陸上短距離勢などの話題はニュースでもたびたび取り上げられています。もちろんボート競技にも目が離せませんね。ガンバレ、日本!!
おわり