コンテンツへスキップ

ARじゃないよVRだよ

  • by

こんにちは、2年の坂本です。

最近、PlayStation VRとか色々バーチャルリアリティ体験がなにかと話題になっていますね。別に興味もなかったのですがテストがなくて暇なのでスマホで調べてみました。

するとなんとYouTubeでもVRが見れるんですね。360°とかって検索すると出てきます。で、裸眼立体視で見てみたんですが「ほーんすごい」って感じで限界がありました。やっぱり専用のヘッドセットが必要なのかと思って調べてみたらなんと自作できるらしい!ということで作ることにしました。

さっそく近所の100円ショップで材料を揃えてきました。必要なのは
・割り箸 1膳
・輪ゴム 4本
・ミニルーペ(ダイソー) 2個
です。作った感じがこうです。

image

1分で出来ました。使用感はこんな感じ。

image

僕です。非常に楽しそうですね。

まあなんか完全な没入感があるかっていうとそうでもないんですが、雰囲気だけは味わえました。例えばバイクが走ってる動画を見た時なんかはガソリンやらエンジンやらの匂いがしてきました。視覚と聴覚をアレされると他の五感もアレさせられるんですね。凄い。

いつかちゃんとしたVRも見てみたいですねー。

終わり。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP