こんにちは2年漕手の翁です。期末試験と教習所の卒検も終わりようやく夏休みになりました。2年の夏学期はほとんど必修がないので楽チンでしたね(⌒▽⌒) あとは単位が来ていることを祈るのみです。
冬休みは教習所や何やらでダラダラ過ごしてしまったので、夏休みは何かしらに取り組んで有意義に過ごしたいですね。今考えてるのは本を読むことです!僕は中学3年間海外にいたということもあって日本語の読み書きが得意でありません(かといって英語も得意ではない)。夏休みはとにかく良質な文章にたくさん触れて、自分の日本語力を鍛えたいです。
ボートに関しては11月の全日本前のエルゴ2000の計測で6:40を出せるように頭を使いながらやっていこうというのと、キャッチの精度とフィニッシュハーフの力強さに集中してより速く艇を動かせるような漕手になろうと思います。