こんばんは。田畑です。
いよいよ明日に迫りました東商戦、対校エイト”天寵”のクルー紹介に参ります。
#C 4年 田畑
学年が上がるにつれ、期限ギリギリに間に合わせるスリルと快感に味をしめる日々。ただ、キッチリと間に合わす。お花見の時は何kgだったって?それは言わないお約束。
#S 4年 豊間根
俺の視界を遮る奴。お花見前、一度整調が菱田に変わった時の視界の広いこと広いこと。ただ、天寵を引っ張っていけるのはトヨマネしかいない。先頭でゴールして握手を交わそう。
#7 4年 中山
いちいち発言にトゲがあり、毎度トヨマネとごちゃつくが、俺は嫌いではない。でもフォローはしない。ジュニア時代から7番中山の信頼は大きい。頼むぞ。
#6 3年 吉岡
ジャングル生まれ動物園育ちのチンパンジー。知能が高く、ボートを漕げる。その長い手足から安定のレンジ。あと泣き上戸。去年のインカレははっきり言って引いた。今度は勝とう。
#5 4年 林
今年度艇上でよくバウンド(キツくて漕ぎ終わった後上下に悶えること)し、俺を幾度と不安にさせるが、水中は常に圧倒的。脚蹴りは任せた。
#4 4年 菱田
あえて言う、まだまだ主将としては物足りない。クルーを落ち着かせるのは俺の仕事、レースでは思う存分暴れて欲しい。久々にあの雄叫びが聞きたい頃。
#3 2年 福間
ジュニアから唯一対校エイトに乗る男。物怖じしない態度で突っかかってくる姿勢は他の奴も見習って欲しい。最近ロースーに両腕を入れるスタイルを確立し、天寵クルーでも流行の兆しを見せている。やめてくれ。
#2 4年 安藤
ジュニアの整調時代から随分遠くに行ってしまい、最近は絶妙に的の縁を射るフィードバックで存在感を放つ。とりあえず前を向こうか。
#B 4年 黒川
冬場1週間ほどのリタイアを期に覚醒し、勢いそのまま対校エイトの座に定着。昔は艇上でわーとしか言わなかったが、今は頼もしくバウから支える。明日は南風やからチャボよろしく。
以上9人で臨みます。
応援よろしくお願いします。
俺たちが勝って歴史を変える。