こんにちは、お久しぶりです。福本です。
先の全日本選手権を持ちまして、僕は引退することとなりました。引退した人がブログに投稿していいものか、としばらく考えていたところ日が経ってしまいました。やっぱり音もなく消えていくのは寂しいものがあるので、最後に自己紹介をさせてください。
僕は西大和学園中学・高校の出身で、中学のときは茶道部、高校のときは帰宅部でした。
大学受験で無事東京大学に合格し、晴れて上京。僕の周りは新しいことで溢れていました。その中でボートというスポーツに出会ったわけです。
いままでろくにスポーツをしてこなかった自分が、東大でもかなり厳しいとされるボート部に入ったりしたら面白いだろうな、と思って入部をしました。
ボートに出会って、色んなことがありました。その大半はしんどかったり苦しかったりでしたが、みんなと過ごした時間は何事にも変えられないものだったと思います。
代のみんなで勝つことができなくて、本当につらい。アントニーの漕ぎで勝つことができなくて、本当に苦しい。
割と残念なことばかりだったけど、僕の漕手生活は一旦ここで終わりです。でも僕はやっぱり漕いでる自分が好きだったから、またいつかどこかで誰かと今までのように漕げたらいいな、と思うわけです。誰か!
あんまり内容がなくて申し訳ありません。
後輩のみんなが活躍してくれることと、ブログを更新してくれることを願いながら、さようならということで。
では。