こんばんは、新4年漕手白井です。
昨日は、去年の10月に引退された先輩方の送別会がありました。
大原さんが誕生日という事で、コストコで買ってきたアメリカンサイズのケーキをみんなで頂いたのですが、とてもおいしかったです。コストコはいいですね。
25年度対校の先輩方、お疲れさまでした。
さて、先日父に、とある記事を紹介されました。
東大を中退してアメリカのウィリアムカレッジという大学に留学している人についての記事で、そのなかに、彼女が大学でボート部に所属しているという記事を見つけてびっくりしました。
詳細については興味のある方は以下のリンクを参照していただきたいのですが、ボートをやっている人にしか分からない苦悩や喜びについての記述もあったりして、思わずニヤニヤしてしまいました。
こうして遠い海の向こうでもボートを頑張っている人がいると知ると、ボートへの見方も少し変わりますね。
さて、おつぎは左合くんです。
東洋経済オンライン 懸垂くらいできる“タフな女”であれ