こんばんは。対校の(良い響きです)齋藤崇治です。
駒場の銀杏並木もすっかり色づき着々と冬に近づいています。すっかり寒くなり、昼の屋内でも靴下は必需品です。さて、この季節になると難問が一つ。
「いかにして風邪をひかないか」
個人的には何より寝てる間に体を冷やすのが一番怖い。暖房はすきではないので、つけたくない。毛布や掛け布団は寝相で蹴飛ばしてしまう(笑)ヒートテックはもちろん着るけど、はだけてしまうかもしれない。じゃあどうするか。
ってことで新兵器を導入しました。腹巻と着る毛布です。
腹巻はご存知の通り、ズレにくいので腹を冷やさないですみます。一方、着る毛布というのは読んで字の如く、毛布生地の上着です。毛布と違い、蹴飛ばさなくて済みます(笑)
ということで、風邪予防の戦いはまだまだ続きます。それでは!
駒場の銀杏並木もすっかり色づき着々と冬に近づいています。すっかり寒くなり、昼の屋内でも靴下は必需品です。さて、この季節になると難問が一つ。
「いかにして風邪をひかないか」
個人的には何より寝てる間に体を冷やすのが一番怖い。暖房はすきではないので、つけたくない。毛布や掛け布団は寝相で蹴飛ばしてしまう(笑)ヒートテックはもちろん着るけど、はだけてしまうかもしれない。じゃあどうするか。
ってことで新兵器を導入しました。腹巻と着る毛布です。
腹巻はご存知の通り、ズレにくいので腹を冷やさないですみます。一方、着る毛布というのは読んで字の如く、毛布生地の上着です。毛布と違い、蹴飛ばさなくて済みます(笑)
ということで、風邪予防の戦いはまだまだ続きます。それでは!